青森県弘前市のソウルフード・定番グルメをまとめてみた

ナコさん
こんにちは、青森県弘前市に住む兼業主婦にしてブランデュー弘前サポーターをしているナコ(@nako_harunatu)です!

現存天守閣の1つのある城下町、桜の名所、りんご生産量No1・・・田舎だけど割と色々個性のある我が弘前市ですがここにも市民の心と胃袋をとらえてやまないソウルフードというものがあります

何年、何十年と愛されてきた味は市民の大半は食ってるんじゃなかろうか?というものばかりです

しかし割と多いんですよね、ソウルフード

観光客だったり、最近移住してきた、これから移住したい、ずっと住んでるけど実はよく知らない・・・そういうニーズがあるのではと思い、長年愛され続けた弘前の味をまとめてみたいと思います

注)私も知ってるもの、自分で食べたことあるものしか基本的に取り上げてないのでこれもあるよ!と言うのがあったら教えてくださるとうれしいです

注)基本的に外食をメインに取り上げております。スーパーなどで買うもの(源たれとか津軽漬とかかくみつのたまご豆腐とか)は対象外です(のちにまとめるかも

注)あと『長年』というのは10年以上を目安にしております(個人の判断です

 

目次

弘前ソウルフード・定番メニュー紹介

ナコさん
それではジャンル別に紹介していきたいと思います!

ラーメン

中みそ 中三のみそらーめん

弘前のソウルフードと言われると真っ先に思い浮かぶ人もいるのではないでしょうか?

弘前市土手町の中三という百貨店の地下フードコートにあるラーメン屋さんの味噌ラーメンです

しょうがとニンニクのパンチの利いた甘みのある赤味噌ベースのスープに黄色い中太ちぢれ麺、シャキシャキのキャベツ・モヤシ・人参・挽肉・ばら肉などがてんこ盛りになったボリューム満点のラーメンです

百貨店に入るとラーメンのニンニク臭が漂い、昼時大混雑する地下のフードコートの8割以上は味噌ラーメン食ってるレベルの人気ぶりです

ちなみに中三食品売り場には持ち帰り用チルドパックとかも売ってたりします

 

中華そば (あっさり煮干し系)

写真はマル金の中華そば

先ほど中みそを紹介いたしましたが津軽のラーメンの土台は煮干し系です

どこの店の・・・というのではなく食堂だったり中華飯店だったり、長年愛されるTHE・津軽のラーメンの王道と言えば鶏ガラ&ふんわり煮干し出汁の醤油ラーメン、所謂中華そばです

あっさりとしたスープに細いちぢれ麺、チャーシュー・メンマ・ネギが定番ですがここらへんだとお麩が乗ってるのも割と定番

シンプル故に飽きない、永遠の定番ソウルフードです

 

中華そば (たかはし中華そば店)

さて、上の中華そばにわざわざ『あっさり』と書いたのには大きな理由があります

逆に濃厚なのもあるからです

今のラーメンのトレンドは濃厚な煮干しのラーメンらしいのですが、その元祖と言うべきラーメンがこちらの『たかはし中華そば店』の中華そばになります

立ち込めるニボニボ臭、灰色っていいくらい煮干しー!って感じのスープにがもう煮干し好きにはたまりません

エグみもありますが個性の範疇でしょう、めっちゃ煮干し濃いのに不思議とスルスル食えるのがこのラーメンの魅力だと思います

そしてポイントは濃いけどあまり粉っぽくないのが恐ろしいんです、スープ飲み干しても底に魚粉とかないレベル

この技術は他ではあまり味わえないんじゃないかな~、と思います。ラーメン好きなら是非どうぞ

 

飯もの

満来飯・満来麺 らぁめん満来

麺か飯かでかなり迷いましたが個人的趣味で飯にw

こちらは古くから愛されてきたらあめん満来の看板メニューなんですが、特製のあんをラーメンにかけたのが満来麺、ご飯にかけたものが満来飯となります

このあんかけが挽肉・野菜がたっぷりでしょうが・にんにく・ピリッとする辛みと甘みが調和して何とも美味い

ちなみに麺を頼む方は大体別途ライスをたのみ、あんをライスにかけてミニ満来飯にして食べるのが定番です

実は何年か前に先代の主人が亡くなったのですが、娘さんが後を継ぎ子供を育てながら店を切り盛りしているそうです

( ;∀;) イイハナシダナー

 

焼肉弁当 宮園苑

弘前市宮園のレトロで味のありすぎる食堂で出しているこちらの焼肉弁当が妙に旨くて隠れたソウルフードと呼ぶ人もいるとかいないとか・・・

その焼肉弁当ですがテイクアウトできます、というかお店狭いし焼肉はコンロで一枚一枚丁寧に焼いてるので電話で注文して取りに行くのをオススメいたします

豚肉とタレの焦げ感がもう絶妙でバクバク食べれちゃいます

付け合せのほうれん草とモヤシがまたいい箸休めになってて最高ですね

 

えびチャーハン 銀華飯店

チャーハンなら銀華飯店!と言う方も多いのではないでしょうか(三忠派も多そうですが

老舗の中華飯店の熟練の技によるパラパラ感としっとり感の按配が最高です

色んなチャーハンありますが海老餃子も名物なので間を取ってエビチャーハンに!ぷりぷりで超美味いです

 

定食

ユーリンチ定食 みんぱい

みんな大好きみんぱいのユーリンチーです

丼に入ったザクザクのから揚げに甘酢タレがご飯進みすぎる~

そしてご飯の盛りもすごい!正直女性は小盛りで、と頼んだ方がいいレベルの盛りっぷりです

※写真左上は別に注文したスープ餃子です。これも美味い

 

ひれかつ定食 かつ亭

今弘前はかつやなどチェーン店も進出してきてますが老舗とんかつ屋のかつ亭も地域に根付いた味です

カツはろうすかつとひれかつがありますが私はヒレの柔らかさが大好きです・・・!

ご飯・味噌汁・キャベツがおかわり自由なのもポイントです

ササミチーズカツ弁当 惣菜さとう

こちらは定食と言うか弁当ですけどイートインだと定食になります

西弘前周辺は弘前大学や弘前学院大学などがある文教地区で、腹ペコな学生の腹を満たし続けてきたのがこの惣菜さとうです

とにかく盛りがすごい!これ本当にご飯がぎゅうぎゅうに詰め込まれててヤバいです

メニューもありすぎてどれ頼んだらいいかわからんレベルです・・・個人的に一番好きなのがササミチーズカツ弁当なのでこれを推してみましたがどれもサクッと上がったフライが美味くてご飯が進みます

 

お惣菜

いがめんち 虹のマートなど

写真は居酒屋土紋のいがめんち

弘前市を代表するお惣菜で、イカのゲソをミンチにし、刻んだ野菜と上げたものです

ゲソや野菜の刻み方、揚げか焼きかなど家庭や店によって全然違って皆美味い、それがいがめんち

元々イカの刺身の後に残ったゲソを美味しく食べるために造られた料理で虹のマートや中央市場などで売ってたのが広まっていたんだと思います

スーパーや居酒屋などでも普通に売ってるので是非食べてみてください

石川ソーセージ

最近は見かけることが少なくなってきた赤いウインナーですが、弘前では長年親しまれ続けています

それがこの石川ウインナーです

弘前の居酒屋とかのメニューで結構目にすることが多いこのウインナーは約15センチと長く、一口食べればミンチの滑らかさやスモークの風味、肉の旨みがじわじわ味わえる古き良き日本のウインナーです

スーパーさとちょうでもパックで販売しております

餃子 春雷

城東かつやの近くにある小さな餃子のテイクアウト専門店です

注文受けてから一つ一つ手で包んだ家庭的な優しい味わいの餃子が美味しいのです

野菜の春雷ぎょうざ・肉のじょっぱりぎょうざをメインに様々なお惣菜があります

1個30~40円くらいという価格でお腹いっぱい食べれます

電話で撮りに行く時間を伝えて作り置きしてもらうのがオススメ

洋食

クリームオムライス ジョージの店

弘前でオムライスと言えばジョージ!

バターライスをふんわりたまごで包み、ケチャップの上からクリームソースという独自のスタイルですがこれがまた美味しいのです・・・!

他にもカレーオムライスやお好み焼き風オムライスなどもあります

セットメニューもボリューム満点でお得、500円でお持ち帰りもアリ、次回使える100円割引券でお得に食べれるのもうれしいです

ミートパイ 名曲喫茶ひまわり

パフェ、あんみつ、ドリア、グラタン・・・もうなんでも美味しい老舗喫茶店なんですが、このミートパイの美味さは他ではなかなか味わえない逸品なのです

アツアツサクサクのパイにジューシーな挽肉と玉ねぎの美味しさが広がって最高です

落ち着いた純喫茶で飲み物と一緒に楽しんでもよし、テイクアウトできるのでお土産にもよし、長く愛されるには理由がありますね

りんごの冷製スープ レストラン山崎など


※すみません、画像がみつかりませんでした

弘前はフレンチレストランが多い町としても知られてるらしいですが、弘前のフレンチレストランの定番スープといえばりんごの冷製スープ

一番有名なのは何と言ってもレストラン山崎の奇跡のリンゴの冷製スープだと思います

りんごの瑞々しい酸味と甘み、生クリームのコク、絶品の滑らかさが口の中で爽やかに広がる感覚は是非一度味わってほしいです

ステーキランチ シド亭

弘前でステーキといえばシド亭!

堀越城址の近くにあり2車線の国道沿いにある小さな味わい深いお店で出されるステーキはやわらかくてジューシーで醤油ベースのさらりとしたソースも付け合せの野菜も絶品です

ステーキとしてはリーズナブルなのも魅力ですがランチセットだとハンバーグが1000円、ステーキが1200円と安すぎてランチタイムはいつも大混雑です・・・

エビのトマトクリームパスタ Pastaya

公式オンラインショップより引用

JR弘前駅前のイトーヨーカドー、虹のマートの近くにあるオシャレなその名もズバリなパスタ屋さんです

一番人気は何と言ってもエビのトマトクリームパスタ!プリプリの海老とクリーミーなトマトクリームソースのバランスが絶妙です

10食限定のランチセットもお得でオススメ!

テイクアウトやさくら野でのソースの販売、公式オンラインショップでの通販なども手広くやっておられます

蕎麦

天ざる 高砂

親方町の青森銀行の近くの老舗旅亭の佇まいのお蕎麦屋さん、高砂

いわゆる津軽蕎麦ではなく江戸前の二八スタイルのお蕎麦です

白く美しく、そばの香りとコシの強さが素晴らしいです

2匹を開いて揚げるスタイルの海老天がもうプリプリのサクサクで弘前の天ぷらだと最高峰だと思ってます

海彦そば(冷) そば処清水

昔から弘前にいる人なら『會』と言った方がなじみ深いかもしれません

老舗蕎麦屋が建物の老朽化で閉店し、元そば処會の店員さんたちが新たに始めた蕎麦屋さんが清水です

薬味がたっぷり乗ったぶっかけスタイルの海彦そばはかつての會そば、つゆをぶっかけて豪快に混ぜていただきましょう

温かいのもあります

余談ですが夏場限定メニューのかき氷がふわっふわでものすごく美味しいです!!!

津軽そば 三忠食堂・そば処こぎん等

※画像が見つからないので今度食べに行ったら掲載いたします

津軽そばというのは大豆入りのそばがきを寝かせて作るやわらかーい地域に根付いたお蕎麦です

煮干しの効いた出汁が何とも優しくてあったかくて美味しいです

映画にもなったノスタルジー溢れる三忠食堂、駅ナカで食べれるこぎん、虹のマート内にあるアキモト製麺直営店など食べれるところは色々ありますよ

パン

サラダパン ブランジェリーイシタ

代官町みちのく銀行近くにある弘前最古のパン屋といえば石田のパン屋ですが、数年前から代替わりしブーランジェリーイシタと名をかえ、オシャレなパンが並ぶ人気のパン屋として絶大な人気を誇ります

そのオシャレなパンと共に石田パンの伝統的なパンも並んでいるのですが、古くから愛されてきたのがこのサラダパンです

コッペパンにポテトサラダが挟まれたノスタルジー溢れるパンですが、この素朴な味わいは時代を超えて受け継がれています

カツサンド しげ作

飲んだ後の鍛治町土産と言えばこれ、という方も多いのではないでしょうか

注文を受けてから肉を切って衣を付け揚げて焼いた食パンにマスタード・ソースの実にシンプルなカツサンドですが、お肉の柔らかさや旨みがストレートに美味いです

上記の理由で出来上がるのに15分以上かかるので電話で注文して作り置きしてもらうのがオススメです

カレー

カレーライス カレー&コーヒーかわしま

弘前でカレーと言えばかわしまを思い出す人は多いのではないでしょうか?

土手町のとりでん向かいの制服テーラーの店の二階にあります

普通のカレーでも大迫力のボリューム!

カレーの素朴な美味さは当然ですがやわらかく煮込まれた豚肉が絶品すぎるんですよ・・・

でもチーズフライもめっちゃ美味いんですよ・・・(なおトッピングを付けるとゴロゴロ乗っかってる肉塊が無くなるのが悩ましい!

野菜カレー カレーハウス芳柳

駅前のヒロロの斜め向かいにあるカレーハウス芳柳も長年親しまれてきたカレー屋さんです

家庭のカレーとも洋風ともインド風とも違う、フルーティな甘みが先にきて後から辛さがビリッとくるけどマイルドな、なんとも不思議なカレーなんですけど美味いんだなこれが・・・薫り高いサフランライス・サラダも付いて600~700円と良心的お値段です

個人的には野菜が好きですがハンバーグとか他のも美味しいです

実はここ、別のサービスでも有名です

なんと食事した方に手相占いサービスという珍サービスが・・・私はやってもらったことないですけど、しかしこれが結構好評で遠方から通うお客さんも付いてるからすごいです

手相狙いの方はランチタイムを避け、空いてる時間に行くことをオススメいたします

寿司

特製太巻き

※画像が見つからないので今度食べに行ったら掲載いたします

土手町・かくみ古路にある老舗寿司屋の名物寿司がこの特製太巻きです

鮪、帆立、鳥賊(イカ)、蝦蛄(シャコ)、穴子、小肌、数の子、白身、雲丹、いくら、とび子、大葉とゴージャスすぎる具だくさんっぷり!

それを見事な技術で巻き上げ、海鮮が見事に調和したボリューム満点の太巻きに仕上がっております

1本3000円で2~3人前くらいです。

ばらちらし 一休寿司

一休寿司公式サイトより引用

JR弘前駅東口方面にある、こちらも老舗の寿司屋さんです

もう海鮮の玉手箱や~~~とうっかり言ってしまうほどふんだんに盛り込まれた数々の海鮮が甘めのタレがかかってる酢飯にめっちゃ合って美味い、美味すぎる・・・2500円とちょっと値が張りますがその価値は十分あります!!!

和菓子

黄金焼き 川越黄金焼店の黄金焼

甘味のソウルフードと言えばおやき!

所謂今川焼なんですが、小ぶりで生地にはたまごとか使わず、滑らかな白あんが入ってるのが特徴です

薄いけどもっちりした生地にちょっと塩気のある餡がたまりません

今は1個60円、時代に合わせて価格は上がっていきますが、基準は葉書の値段だそうです

イートイン可能で、食べていくときは熱くて濃いほうじ茶を出してくれます

土手町探索後や公園散策後に休んで食べたりするのがオススメですよ

卍最中 開雲堂

弘前の手土産和菓子で最上位ランクに位置するのはこの開雲堂の卍最中ではないでしょうか

さっくりした最中の中に白あんベースに茶色い小豆が混じる卍最中でしか味わえない上品な按配が見事です

土手町ど真ん中に店舗がありますが、ヨーカドー地下・アプリーズなどにもあります

バナナ最中 いなみや菓子店・旭松堂など

画像はいなみや菓子店公式サイトより引用

弘前の最中と言えばもう一つ、バナナ最中です

青森県=りんごのイメージは大きいと思いますが県民的には食いあきてる感大きく、青森県で一番消費されてる果物はバナナらしいです

そんなバナナ好きな津軽の和菓子屋さんがその昔バナナが貴重だった時代に白あんにバナナ香料を混ぜバナナ型最中(というか生地)に入れたバナナ最中を考案し、今なお愛され続けてるのがバナナ最中です

元祖はいなみや菓子店ですが、色んな和菓子屋さんでも出してますので是非一度食べてみてください

うちわ餅 戸田うちわ餅店

津軽の和菓子は餅と最中の文化・・・中でも長年愛されてきた餅と言えばうちわ餅を思い出す人も多いかもしれません

先代が亡くなってから何年か休業してましたが6代目が跡をを継いだようで、この味が途絶えなかったのが本当にうれしいですね

戸田うちわ餅店の平べったい長方形の餅に串を刺したスタイルがうちわのようなのでうちわ餅と名付けられたそうです

うちわのような形のめっちゃやわらかい餅に濃厚な胡麻タレが絡んでめちゃくちゃ美味いです・・・!

胡麻タレ美味すぎて家だと余ったタレをバタートーストにかけて食べたりするくらい大好きですw

あさか餅 三笠屋など

津軽で根付いているローカル餅にあさか餅があります

一瞬けし餅?と思われるかもしれませんが、この表面の粒々はあさか種といって道明寺粉を焙煎したもので、ようするにナッツみたいな香ばしい米がまぶされてると思ってください

津軽ではメジャー中のメジャーな餅で大概の餅屋さんにありますね(弘前は和菓子屋も多いですが餅特化の餅屋も多いです

やわらかくもっちりした餅、滑らかなこしあん、あさか種の香ばしさのハーモニーが最高です

大学いも 山田商店

土手町中央市場の通りに『大学いも』の看板が立つと冬の到来を感じるのが弘前市民です

全国的な大学いものスタンダードは蜜が絡んだタイプらしいですが弘前の大学いもといえばこの白く砂糖がカリカリにコーティングされたこのスタイルです

ほっくり揚げたサツマイモがサクサクの砂糖を纏い、上品な甘さに昇華されます

100g150円の量り売りで、冬季限定で11月から3月まで営業しております

 

洋菓子・冷菓

アップルパイ

弘前と言えばりんご生産量全国No1というりんご県の中でもりんごオブりんごという土地柄なわけですが、りんごスイーツの代表格と言えばやはりアップルパイ!

洋菓子店・カフェもハイレベルな街として知られつつありますが、どの店舗もアップルパイは店の看板スイーツなので個性あふれるアップルパイを出しております

市がアップルパイガイドマップという気の狂ったようなマップを配布してたりするくらい大々的に推したおかげもあってアップルパイ熱が高まりすぎ!

写真は6つほど選んでみましたが、ビジュアルだけでも個性出すぎなのがわかっていただけるかと思います

ちなみにスターバックス弘前公園店はアップルパイの売り上げが全国一だそうです

パリパリシュー アンジェリック

弘前にオシャレスイーツのビッグウェーブを引き起こしたアンジェリックの看板スイーツといえば何と言ってもパリパリシューでしょう

パリパリに焼けたパイ生地の小ぶりなシューの中にバニラの薫り高いカスタードクリームがぎっしり詰まってザクトロの触感が病みつきになります

底の方もキャラメリゼしてるので時間おいでも底までパリパリでこれがまた美味いんですよ・・・

この美味さで120円は破格すぎです。なので親戚とか集まると何十個単位で買って行く人も多いです(←買っていく人

ナポレオンパイ ル・キャッスル・ファクトリー

公式サイトより引用

弘前での古くからの高級ケーキと言えばキャッスルホテルのケーキでした

その中でも定番中の定番といえばナポレオンパイです

わかりやすく言えばミルフィーユなんですがパイのサクサク感、クリームのコク、苺の甘酸っぱさがハイレベルでまとまった素晴らしいケーキですね

美味しいんですがメチャクチャ食べづらいので家に持ち帰って食べるのがベストです!

クリスマスにはホールケーキでの販売もあります

ミルクキャンディー 相馬アイスクリーム店

ウチの子の顔が少々映りこんでます(^^;

弘前の春の訪れは悪戸のアイス開店から感じる人も多いのではないでしょうか(さっきも聞いたなコレ

相馬アイスクリーム店と聞いてピンとこない人もいるかもしれませんが、所謂悪戸のアイスです

弘前市悪戸という場所で販売してるアイスだから悪戸のアイスです。シンプル!

その中でも定番はやはりミルクキャンディー!さっぱりとした甘さを感じつつもミルクのクリーミーさもちゃんと味わえる夏にぴったりの逸品です

いちご、メロン、抹茶、コーヒー、チョコレート、あずきの6種。一本60円であずきのみ80円と大変リーズナブルで、棒が斜めに刺さっているのが特徴

夏場は保冷剤入りクーラーボックス持ってきて大量に買い込んでいく人も結構多いですよ

ソフトクリーム、シェイク、かき氷なども美味いです!

まとめ

というわけで弘前ソウルフード&定番グルメまとめでした!

2年程食い歩いた集大成記事でしたが写真見つからないのも多くて公式サイトからの引用も多いです・・・また行ったら写真変えようと思います・・・

ジャンル問わず広く浅く紹介したつもりでしたがこれが足りないぞ!というツッコミ大歓迎です

あー!これもやんけ!となったら追加いたしますのでブログコメント欄かツイッターへリプをお願いいたします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

青森県弘前市在住の兼業主婦で地元サッカーチーム・ブランデュー弘前サポーター。
青森県や弘前市の地方情報やブランデュー弘前情報の発信、PRしています。
最近は『はじめの一歩』毎週感想かいてます。その他漫画レビューもアリ

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 悪戸の相馬アイスクリームがあるなら、駒越の岩木橋たもと小山内冷果店も紹介できるでしょうか?
    ここも、アイスキャンディ美味しいです。

    • コメントありがとうございます!
      小山内冷菓店忘れてましたね・・・これは追加しなければ!
      川と言えば平川な地区に住んでるので岩木川の向こうには少々疎くて・・・ご指摘ありがとうございます。
      そしてチリンチリンアイスも必須じゃないかと思い出しました。まだまだ弘前には色々とありますね~

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次